名入れ商品完成までの流れ■

@最初にデザインを頂きます。
 同時にお使いになるガラスもお選びください。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

A版下作成作業
イラストレーターデータ(aiデータ)または高解像度のJPG、PSDデータ等でご提出ください。
※お客様から頂いた原稿が完全版下でない場合(ペン書き、ゴム印、シール類、コピー、その他印刷物)
弊社で版下を作成します。さ

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Bスクリーン代(版代)作成作業
1色×版代がかかります。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

C試作開始
試作が完成後に商品をご確認ください。



■特殊加工■
金やプラチナ等の加工代は印刷面積により価格が変わりますので別途ご相談ください。

■納期■
完全版下支給後、約2週間

■商品不良■
輸送中の破損のみ返品及び交換を受け付けます

■費用について■
商品代金の参考例
 8オンスタンブラーに名入れした場合。
   (絵具1色プリント)

※版下はお客様から支給の場合。

生地代金+加工代の合計が1個当たりの料金となります。




■運賃■
運賃はお客様負担とさせて頂きます。

■免責■
生地をお客様から支給の場合、弊社に商品が届いた時点での破損は免責とさせて頂きます。
加工中での破損も免責とさせて頂きます。
(破損が生じる場合は焼付けの際です。弊社では釜の温度を一定に保つ事が出来ます)

弊社が一番得意とする分野がガラス製品への「名入れ」です。

貴社のお名前や記念品に名前を入れる事が出来ます。
硝子の形状をお選び頂き、貴社のお名前を印刷したガラスを小ロットで生産させて頂きます。

名入れの参考商品

Copyright(c) OTSUKA GLASS Co., Ltd. 2007 All Rights Reserved.

大塚硝子ホームページのTOPへ戻る